新着情報

新着情報

【川越市で茶道具の整理】お茶の先生だったお母様が施設入居のため整理のご依頼をいただきました

先日、埼玉県川越市にお住まいのお客様より、「お茶の先生をしていた母が施設に入ることになり、長年使っていた茶道具の整理をお願いしたい」とご連絡をいただきました。

お母様は長年にわたって地域で茶道を教えてこられた方で、ご自宅にはたくさんの思い出とともに、茶碗・棗・風炉・掛軸など、多種多様な茶道具が大切に保管されていました。


思い出のこもった茶道具を丁寧に仕分け・査定

当日は、ご家族の方と一緒に一点一点丁寧に確認を行いながら、整理・仕分け・査定を進めました。中には、歴史ある窯元の作品や、有名作家の茶碗も含まれており、しっかりと評価させていただきました。

特に、表千家や裏千家など、流派ごとに使用する道具の違いや価値も考慮しながら、誠意をもって対応いたしました。

「ただ捨てるのではなく、大切にしてくれる方に引き継いでほしい」

ご依頼者様は「母が大事にしてきたものを、次の方に使ってもらえたら嬉しい」と話されており、まさに道具に第二の人生を与えるような、気持ちのこもったご依頼でした。

当店では、単なる買取ではなく、ご家族の想いを大切にしながら、丁寧な茶道具の整理・遺品整理を心がけています。

茶道具の整理・買取はお任せください(川越市ほか埼玉県全域対応)

お茶の先生をされていた方の道具整理、施設入居やご自宅の片付けに伴うご相談は増えています。
「どこに相談していいかわからない」「価値があるのか分からない」
そんなときも、まずはお気軽にご相談ください。

出張査定・見積もり無料。埼玉県 西川口店を 中心に、関東全域対応可能です。
出張 ご来店も 要予約 まずは ご連絡下さい。

ご相談はお気軽に無料ダイヤル

0800-919-5173

メールはこちら

ラインはこちら